メールでのお問合せ

プラントフロー

廃アスファルト、廃コンクリートから天然骨材を再生するまでの工程をご紹介します。

1.一次破砕

廃アスファルト、廃コンクリートは一次破砕プラントで、破砕、金属片の取り除きが行われます。

【1】
まずは、破砕機で処理材を細かくします。

【2】
破砕された処理材は、振動篩でオーバー材とアンダー材にふるい分けられます。

【3】
【2】と同時に、磁力選別機で金属片が取り除かれます。

【4】
オーバー材は再び破砕機へ戻し、再破砕。

【5】
一次破砕された廃コンクリートができます。

2.処理材の洗浄

一次破砕された廃コンクリート・廃アスファルトは、洗いプラントで洗浄されます。

【1

プラントに処理剤を投入します。

【2

ごみとり機で洗われ、ロッドミルで処理。

洗浄後の処理材

3.骨材の再生

SUPER GAOSUシリーズをメインとした、高品質再生骨材製造プラントで、RHG(A)、RHS(A)を生産します。

【1

処理材は原料として、高品質再生骨材製造プラントへ運ばれます。

【2

材を投入ホッパーに投入。

【3

材はSUPER GAOSU DSG-1300へ。一時間あたり20t~40tペースで磨砕され、骨材を取り巻く不純物だけを、効率良く取り除かれます。

【4

磨砕された骨材は、振動篩によって分けられます。

【5

オーバー材は、SUPER GAOSU DSG-900によって再度磨砕処理し、RHG(A)の取り出しが行われます。

【6

振動篩でふるい分けられたアンダー材と、SUPER GAOSU DSG-900でRHG(A)取り出しの際に取り除かれた砂は、SUPER GAOSU DSG-500によってさらに磨砕処理。

【7

SUPER GAOSU DSG-900で再度磨砕処理されたアンダー材は、ハイメッシュ分級機(大東 夢元)で水洗いされ、高品質再生砂RHS(A)の取り出しが行われます。

※再生細骨材RHS(A)、再生粗骨材RHG2005(A)は、JIS認証を受けています。

JIS認証番号 No. TC 03 11 013
[JIS A5021:コンクリート用再生骨材H]

お電話でのお問い合わせ